NEWS
新着情報
令和7年度 若手研修会を開催しました。
この度、若手会員を対象とした研修会『一歩先を読む、仕事力・計画力向上研修』を開催しました。
昨年に引き続き2回目の開催となり、今回も多くの若手会員が参加されました。
〇はじめに
開催にあたり、庄村支部長より開会挨拶として、40周年を迎えた水コン協中部支部の活動を紹介いただきました。
続いて佐竹厚生委員長より趣旨説明として、コンサルタントに求められること・若手に期待することをお話しいただきました。
〇研修会
講師として株式会社Beスタッフィングより渡邉秀美様をお招きし、
1.一歩先を読むために必要なスキル
2.一歩先を読むための思考法
3.先読み力強化と達成する計画力
のプログラムを講義いただきました。
急ぎの会議資料のコピーを頼まれたとき…。ビルの1階で案内板を見上げているご婦人がいたとき…。
あなたなら何を考え、どのように行動しますか?
そんなケーススタディをはじめ、座学や個人ワーク以外にもグループワークや発表を交えながら意見交流をしました。
一歩先を読む力とは「”ありがとう”をもらうゲーム」ということで、明日から実践できる内容が盛り沢山でした。
〇懇親会
研修会後には懇親会も行われました。
同じ業界で働く同世代ということもあり、研修の話題以外にも活発な意見交換がなされており、研修会とはひと味違った交流の場となりました。
水コン協では、次世代を担う若手の活躍を後押しできるよう、今後も楽しく会員会社間の健全な交流ができる機会を企画していきます!